SuperGraceで規定する形式で作成した成績データをアップロード・登録します。
成績データ登録上の留意事項
SuperGraceでは、在籍期限(年月)+3ヶ月まで、成績データを閲覧できるよう規定しています。
在籍期限(年月)+3ヶ月までは、成績データを登録しておくようにお願いします。
教育担当者(閲覧申請者)は、在籍期限(年月)+3ヶ月を経過した成績データは、
閲覧、ダウンロードできません。
※教育団体様が閲覧、ダウンロードする場合、その制限はありません。
ただし、在籍期限(年月)+6ヶ月を経過した成績データを登録した場合、当日夜、
運用機関側で削除します。
成績データの作成については、「成績データ作成仕様書」を参照ください。
1.メニューの「成績データ登録」をクリックします。
2.アップロードするファイルを指定し、アップロードボタンをクリックします。
初期値として、レイアウト、データ形式、圧縮有無、更新方法には
運用管理情報の「成績データアップロード標準値」が設定されています。
初期値は、運用管理情報変更画面で設定します。
3.アップロードを実行してよいかの確認画面が表示されます。
OKボタンをクリックします。
無題
4.アップロードが完了すると「アップロードしました。」のメッセージが表示されます。
無題
5.アップロードされた成績データは、以下の時間帯であれば順次、登録処理されます。
以下の時間帯外にアップロードした場合、翌日の時間帯になれば、登録処理されます。
毎日 7:00AM〜翌1:00AM (ただし、定期保守等によるSuperGraceサービス停止時を除きます)
6.登録処理終了時、教育団体様成績更新連絡先1および2に更新結果がメール送信されます。
成績更新連絡先1、2は、運用管理情報変更画面で設定します。
更新結果メール
注)閲覧期限切れの成績データは、教育団体様は閲覧できますが、
閲覧申請者(教育担当者様)が閲覧することができません。
成績データにエラーがある場合、エラー情報が添付されます。
適宜、データ修正し再度、アップロードしてください。
成績データエラー情報(添付ファイル)の見方
項番 項目名 属性 文字数 備  考
1 受講番号 15  
2 社員番号 10  
3 所属番号 10  
4 コース番号 7  
5 半角カナ氏名 15  
6 漢字氏名 10  
7 コース名 20  
8 団体コード 3  
9 エラーメッセージ 50  
10 データコード 10  
※属性  半:半角、 混:半角・全角混在、 全:全角  を表します。
※半角・全角混在時の文字数は、全角入力時の文字数で表しています。(半角入力時は2倍)
◎この後、登録した成績情報を閲覧するには
・教育団体様は、受講状況確認、成績データダウンロード画面の成績データ参照状態選択に
 「随時更新結果参照」を選択することで、最新更新結果を参照することができます。
・閲覧申請者(教育担当者様)が閲覧できるようになるのは、翌日です。
注)運営機関にて、深夜に閲覧申請者様への最新更新結果の反映処理を行いますので、
教育団体様が成績情報を登録した翌日となります。